2010年1月
2010年1月
お遊戯会
2010-02-02
1月17日 (日曜日)
待ちに待ったお遊戯会。黄色バッヂさんの太鼓で幕開け。歌、遊戯、劇、合奏と練習の成果が発揮され、舞台では堂々としていた子ども達。とてもよく頑張ったと思います。たくさんの拍手をいただき、子ども達の笑顔はキラキラ輝いていましたよ。
※お遊戯会の写真を保護者様専用ページへアップしましたので、どうぞご覧下さい。
待ちに待ったお遊戯会。黄色バッヂさんの太鼓で幕開け。歌、遊戯、劇、合奏と練習の成果が発揮され、舞台では堂々としていた子ども達。とてもよく頑張ったと思います。たくさんの拍手をいただき、子ども達の笑顔はキラキラ輝いていましたよ。
※お遊戯会の写真を保護者様専用ページへアップしましたので、どうぞご覧下さい。
食育の日
2010-02-02
1月19日 (火曜日)
今月のテーマは『津軽の郷土料理』について。
津軽の郷土料理にはいろいろありますが、今回はその中でも代表的な『じゃっぱ汁」を取り上げてみました。正月料理には欠かせない料理であること、たらをじゃっぱごと使い、大根や人参と一緒に煮た栄養たっぷりの料理であることを話すと、子ども達からは「知ってる!」「食べことあるよ!」という声も聞かれ、とても真剣に耳を傾けていました。
寒い季節には、身も心も温まるじゃっぱ汁は最高ですね!
今月のテーマは『津軽の郷土料理』について。
津軽の郷土料理にはいろいろありますが、今回はその中でも代表的な『じゃっぱ汁」を取り上げてみました。正月料理には欠かせない料理であること、たらをじゃっぱごと使い、大根や人参と一緒に煮た栄養たっぷりの料理であることを話すと、子ども達からは「知ってる!」「食べことあるよ!」という声も聞かれ、とても真剣に耳を傾けていました。
寒い季節には、身も心も温まるじゃっぱ汁は最高ですね!
雪について
2010-02-04
1月20日 (水曜日)
青森気象台の方がいらして、「どうして雪は降るんだろう?」「雪の結晶は?」など、雪についていろんなお話をしてくれました。
その中で、水道水の水を静電気で曲げてみせたり、冷凍庫から出したコップに白く霜がつく様子を見たり、雪の血書の写真を見たりと、不思議で楽しい時間を過ごしました。
青森気象台の方がいらして、「どうして雪は降るんだろう?」「雪の結晶は?」など、雪についていろんなお話をしてくれました。
その中で、水道水の水を静電気で曲げてみせたり、冷凍庫から出したコップに白く霜がつく様子を見たり、雪の血書の写真を見たりと、不思議で楽しい時間を過ごしました。
お楽しみ会
2010-02-04
1月21日 (木曜日)
今日のお楽しみは雪上運動会をしました。雪だるま競争や雪上相撲など楽しみました。りんご組対みかん組の対戦だったため応援にも熱が入り盛り上がりました。
さくらんぼ組は、雪に色水を混ぜて、「アイスだよ」とシャカシャカしたり、赤をいちごと喜んだりと楽しみました。雪国でしか体験できない雪上での遊び、冬ならではの遊びを今後も楽しみたいと思います。
今日のお楽しみは雪上運動会をしました。雪だるま競争や雪上相撲など楽しみました。りんご組対みかん組の対戦だったため応援にも熱が入り盛り上がりました。
さくらんぼ組は、雪に色水を混ぜて、「アイスだよ」とシャカシャカしたり、赤をいちごと喜んだりと楽しみました。雪国でしか体験できない雪上での遊び、冬ならではの遊びを今後も楽しみたいと思います。
龍神太鼓演奏会
2010-02-04
1月23日 (土曜日)
毎年恒例の龍神太鼓演奏会。地域の方々も見に来てくださったりと盛り上がりました。
さくらんぼ組の小さい子ども達も、太鼓のリズムに合わせて体を動かしたりと大興奮! 黄色バッヂのお友達2人だけですが、龍神太鼓との共演に、「楽しかった」「早かった!」と、貴重な体験をして嬉しそうでした。
毎年恒例の龍神太鼓演奏会。地域の方々も見に来てくださったりと盛り上がりました。
さくらんぼ組の小さい子ども達も、太鼓のリズムに合わせて体を動かしたりと大興奮! 黄色バッヂのお友達2人だけですが、龍神太鼓との共演に、「楽しかった」「早かった!」と、貴重な体験をして嬉しそうでした。