本文へ移動

令和5年度

令和5年度 ブログ

七五三の長~いのり巻き

2023-11-15
 今年もやってまいりました! 美郷恒例行事の一つ、七五三の長いのり巻き会
 今年は黒石市の食生活改善推進員のみなさんも地域の方々も多くの方々がお手伝いしてくれて、久しぶりに賑やかで楽しい長いのり巻き会でした
 もちろん、今年も記録更新! 25m36㎝の長いのり巻きの完成です
 今年も子ども達の健康を願い、みんなでのり巻きを「いただきます

みさとあきまつり

2023-10-21
かりん組さんのお運び
かりん組のお店屋さん
プチフラワーアレンジメント
手作りおもちゃコーナー
販売コーナー
りんごクラブさんのチョコバナナ屋さん
プチフラワーアレンジメント
販売コーナー
アンパンマンとじゃんけん大会
りんごの皮むき大会
 たくさんの方々にお越しいただいた『みさとあきまつり』コロナ禍で出来なかったイベントがまたひとつ、美郷に帰ってきました
 かりん組さんはお店屋さんもお運びも頑張りました!
 りんごクラブさん達ものチョコバナナ屋さん完売しました!
 他にもりんご娘のみなさんのステージや、アンパンマンとの写真撮影会・ジャンケン大会、りんごの皮むき大会もとっても盛り上がりました
 カイロプラクティック、プチフラワーアレンジメント、手作りおもちゃコーナーなの各ワークショップ も大盛況でした
 卒園児の子ども達も遊びに来てくれたり、私たち職員も楽しい時間を過ごすことができました。お手伝いいただいた保護者の皆様、来園くださった皆様、本当にありがとうございました。

運動会

2023-10-01
かりん組さんの障害物競走
りんご組さんの障害物競走
かりん組さん、徒競走
さくらんぼ組さん徒競走
 久しぶりにみんな揃っての運動会
 慣れない場所での運動会でも、美郷の子ども達は元気に運動会を楽しんでいました
 保護者の皆様、長い時間たくさんのご協力ありがとうございました。

十五夜

2023-09-29
 十五夜のお月見会を行いました
 各クラス1歳児のさくらんぼ組さんの『ぽんぽこたぬきの手遊び』や、3歳児の『ことわざ発表』などの出し物もあり、みんなで楽しい時間を過ごしました特に5歳児かりん組さんの月についての発表では、世界の月の模様の見え方のクイズもあり、とっても楽しかったです

カラフルコンサート♪

2023-09-21
 あやの先生のすてきな歌に子ども達もうっとり
 「この曲知ってる!」と知っているお歌は口ずさみ、とっても楽しんでいた子ども達あやの先生、お越しいただき、ありがとうございました!
 
TOPへ戻る