本文へ移動

令和4年度

令和4年度

小学生卒業おめでとうの会

2023-03-25
 平成28年度の卒園児達の『小学校卒業おめでとうの会』を開催しました。家庭の用事やクラブ活動・部活動で残念ながら来られない子もいましたが、15名の子ども達が遊びに来てくれました当然ですが、6年前とは違う姿にビックリ! 別の小学校の子もいますが、それでもみんな仲良くあの頃の笑顔を見せてくれました園で踊ったおゆうぎ会のDVDを鑑賞したり、ビンゴ大会やドッチボールも! たくさん笑い声が聞かれ、子ども達も「懐かしい!」「楽しかった!」と話してくれました。久しぶりに食べる園の給食は美味しかったかな? また、いつでも遊びに来てくださいね待ってますよ~

戸外遊び

2023-03-25
 最近はお天気が良く気温も高いので、園玄関の桜はもう満開今日もりんごクラブの子ども達、以上児の子ども達も元気にお外で遊んでいます卒園児のお家の方からいただいた遊具もみんな気に入って遊んでいます。本当にありがとうございました
 

卒園式

2023-03-19
 5歳児かりん組さん達の卒園式。13名全員に卒園証書を渡すことができました
 一番人数の少ないクラスでしたが、子ども達は毎日元気いっぱいでしたお遊戯室やお外で笑顔で駆け回っていたみんなの笑顔がとても印象的です
 春からは小学生。お友達をたくさん作って、勉強も運動もたくさんのことに挑戦し、それぞれの夢を叶えて欲しいと思います。職員一同、いつでも応援しています
 ご卒園おめでとうございます

アゲハ蝶

2023-03-18
 3歳児みかん組さん達が、夏から「いつ、ちょうちょになるんだろ?」 と、ずーっと見守ってきたサナギが、ここ数日の間に次々と蝶になり、子ども達はその様子をとても喜んでいます
 最初は「キレイだね。」と喜んでいたみかん組さん達ですが、飼育ケースの中にいる蝶を見て、「狭そうだね。」「うん、出してあげようよ。」「お外に返してあげよう。」そんな言葉が聞かれたので、みんなで蝶を放すことにしました。「元気でね!」「いっぱい飛んでね。」と見送ったみかん組さん達でした

mini白神コンサート

2023-01-21
 3年ぶりに開催することができたmini白神コンサート♪ 『活彩』や『祭』など本格的な太鼓や笛の音に子ども達は「かっこよかった~。」「太鼓の音すごかった。」と感動していました「これを聞かないと新年が始まらない!」とおっしゃっていた保護者の方もいらっしゃいましたまた来年も子ども達と一緒に聞きたいですね!
TOPへ戻る